パッケージをインストールする時は何処にインストールしたいのか確認すること。 ・OS全体 ・ユーザー個別 (--userオプション) ・仮想環境 ・指定ディレクトリ (-t, --targetオプション) # pipがインストールされているか確認 $ python -m pip --version # pipがインストールされていない場合はpipをインストール $ python -m ensurepip --default-pip # pip関連を最新版にする $ python -m pip install --upgrade pip setuptools wheel or $ python -m pip install -U pip setuptools wheel # パッケージの一覧 (PyPIリポジトリ上) $ python -m pip list # パッケージの一覧 (インストール済み) $ python -m pip freeze # パッケージの一覧 (アップグレード可能) $ python -m pip list --outdated or $ python -m pip list -o # パッケージの詳細 $ python -m pip show <package-name> # パッケージのインストール # PyPIリポジトリ $ python -m pip install <package-name> # 一括インストール # パッケージ名が羅列されたファイルを指定 # ファイルの作成例 # $ python -m pip freeze > <file-name> $ python -m pip install --requirement <file-name> or $ python -m pip install --r <file-name> # キャッシュを利用しないでインストール $ python -m pip install --no-cache-dir <package-name> # キャッシュを削除 (pip 20.1以降) $ python -m pip cache purge # パッケージのインストール # ローカルディレクトリ or アーカイブファイル から $ python -m pip install <path> # パッケージのインストール (開発者モード) # ローカルディレクトリ or アーカイブファイル から $ python -m pip install --editable <path> or $ python -m pip install -e <path> # パッケージのインストール (外部ファイルが必要な場合) # LDFLAGS リンカーフラグ -Lから書く # CFLAGS Cコンパイラフラグ -Iから書く $ LDFLAGS="-Lxxxx" CFLAGS="-Ixxxx" python -m pip install <package-name> # パッケージのアンインストール $ python -m pip uninstall <package-name>
[Python 3.x] パッケージのインストール
ラベル:
Python 3.x