・自然回復 (1日最大4回復)
・内政で資源を消費すると回復 (資源の消費量に応じて出撃回数のゲージが上がり、Maxで1回復)
・CPの出撃回数チケット
■統治力
・特定のクエストの報酬で最大値増加
・時間経過で最大値増加 (1日に2)
・領地破棄で統治力回復
■拠点規模の拡大
・ダンジョンでキャラの職レベルを上げる
・確認済み:Lv10, Lv15
■CP(チャージポイント)
使用用途
・各種アイテムの購入
獲得方法
・PlayStation®Storeからの購入 (使用期限90日)
■DP(デイリーポイント)
使用用途
・魔獣オークション、スキル合成
獲得方法
・ログインボーナス
・クエスト報酬
・施設の建設
・塔の初回占拠報酬
・オークション (落札DPに応じて手数料DPが引かれる)
■転職
・ダンジョン「試練の間」(Lv20)のクリアで下位/上位職への転職がいつでも何回でも可能となる
・他系統への転職はそれぞれの職Lvは保持される。
・同系統の職はLvは共通(僧侶Lv20ならパラディンもLv20)?
■占領
土地
Lv01 魔獣Lv01x1 総兵士数__50前後
Lv02 魔獣Lv03x1 総兵士数_150前後
Lv03 魔獣Lv05x1 総兵士数_500前後
Lv04 魔獣LV10x2 総兵士数1000前後?
塔
LV01 魔獣Lv10x2 総兵士数1500 連戦数3 耐久値150 必須素早さ25?
LV02 魔獣Lv15x3 総兵士数4500 連戦数3 耐久値___ 必須素早さ35?
えっ、塔無理・・・
■施設の拠点(砦)への影響
施設名 | 拠点固有の効果 | 建設可能数 | 効果 |
伐採所 | × | 複数 | 「木」資源UP |
製鉄所 | × | 複数 | 「鉄」資源UP |
採石場 | × | 複数 | 「石」資源UP |
畑 | × | 複数 | 「糧」資源UP |
貯蔵庫 | × | 複数 | 貯蔵量UP |
交易所 | × | 1つ | 資源の交換 |
武具工房 | × | 1つ | アクションパートの武器強化 |
パブ | ○ | 1つ | 資源の生産効率UP |
兵舎 | ○ | 複数 | 兵士数UP |
発令所 | ○ | 1つ | ユニット数UP |
士官アカデミー | ○ | 1つ | ユニットのコスト上限UP |
行軍訓練所 | ○ | 1つ | 3体ユニット数UP |
下位ラボ | ○ | 1つ | 下位魔獣のセット&種族ボーナスUP |
上位ラボ | ○ | 1つ | 上位魔獣のセット&種族ボーナスUP |
剣の祭壇 | ○ | 1つ | 魔獣の攻撃力UP |
盾の祭壇 | ○ | 1つ | 魔獣の防御力UP |
・前線基地的な砦は○施設が9つ必要?
■注意点
・本拠地の耐久度が0にされると、そのプレイヤーの同盟に組み込まれる(下位同盟?)
・魔獣の戦闘は素早さの順で行動を行うが、戦闘開始時に発動するスキルは素早さが低い方から発動